株式会社JSフードシステム | 神奈川県小田原市にある、食を通じてすべての人の幸せに貢献することを目指す企業です。
プレスリリース
  • HOME »
  • プレスリリース »
  • プレスリリース一覧

プレスリリース一覧

小田原の酒肴品と地酒が楽しめる「魚魚屋 半兵衛」が 1月15日小田原駅前に新店舗オープン

外食・フードサービス ~「魚魚屋 半兵衛(ととや はんべえ)」が2020年1月に小田原駅前に新たなグルメスポットとしてオープンします。 小田原漁港で水揚げされた魚を使用した酒肴品と神奈川地酒13蔵の季節に合わせたおすすめ …

箱根唯一の川床のある飲食店が誕生 12月3日に牛なべ専門店「牛なべ 右近」をオープン

~「牛なべ 右近(うこん)」が2019年12月に箱根湯本に箱根の新たなグルメスポットとしてオープンします。 箱根唯一の川床席を兼ね備えた店内で、全国でも珍しい但馬牛一頭買いによる厳選素材の牛なべをお召し上がりいただけます …

湘南の海の幸と箱根の山の幸を集結 株式会社JSフードシステムが大磯プリンスホテルと2019年7月新店舗「地魚と自然薯料理 海山」オープンに向け基本合意契約を締結

~湘南の海の幸、箱根の山の幸、双方を融合させたハイブリッド会席料理店「地魚と自然薯料理 海山(かいざん)」が2019年7月に大磯プリンスホテルにオープンします。 1つの献立の中に海と山を見事に融合させた料理は珍しく、大磯 …

株式会社JSフードシステム、「かながわSDGsパートナー」に 飲食業態を営む中小企業として唯一の登録企業認定

株式会社JSフードシステムが、2019年4月16日に「かながわSDGsパートナー」登録企業として認定を受けることが公表されました。4月23日神奈川県庁本庁舎にて授与式に出席します。 地域資源を活かした飲食店を運営する株式 …

日本文化の伝承と食育のSDGsとして小田原・箱根で五節句の日にふるまいメニューを提供する「五節句プロジェクト」実施、3月3日に三色団子をふるまう

運営する6店舗において、節句の日に来店されたお客様に無料でふるまいメニューを提供します。3月3日に三色団子を、続く5月5日は柏餅をふるまいます。 地域資源を活かした飲食店を運営する株式会社JSフードシステム(本社:神奈川 …

【SNSキャンペーン実施中】相模湾の恵み! 地魚をふんだんに使った海鮮丼が自慢の「小田原 魚河岸 でん」が、2月25日にリニューアルオープン!メニューも豊富に!

ミシュランガイドにも掲載された、小田原の海鮮丼専門店がリニューアルオープン。新鮮な“地魚丼”の種類を増やし、魚屋直営店ならではの「生の本マグロ切り落とし」など、充実のメニューでお客様をお迎えします。SNSによるサービスキ …

企業の社会的責任に配慮し、小田原の飲食店運営会社が、全店で紙ストローを導入。SDGs(持続可能な開発目標)で地域に貢献

神奈川県小田原市で飲食事業を展開する株式会社JSフードシステムが、小田原・箱根でSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)へのアクションが増えていくよう、CSR活動(Cor …

箱根の自然薯料理店が考案した、自然薯の風味を活かした新メニュー「自然薯コロッケ」を、1月11日~1月20日「ふるさと祭り東京2019」にて限定販売!

自然薯(じねんじょ)の魅力を多くの人に届けるために、揚げたての新商品「自然薯コロッケ」を、1月に東京ドームで開催される「ふるさと祭り東京2019」で提供。 神奈川の料理店「箱根 自然薯の森 山薬(やまぐすり)」を運営する …

湘南しらすの小田原三色丼、”全国ご当地どんぶり選手権 ㏌ ツーリズムEXPOジャパン2018”へ出展します。

株式会社JSフードシステム(本社:神奈川県小田原市、代表取締役:田川 順也 )が運営している飲食店”小田原 魚河岸でん”は、2018年9月22日~23日に行われる’全国ご当地どんぶり選手権 ㏌ ツーリズムEXPOジャパン …

音楽と食事を楽しむ箱根発イベント「九十九Dinner Live」 ファンキー&ゴキゲンな音楽とお蕎麦のコース&ドリンク飲み放題付 2018年7月21日(土)開催決定!

【イベントの内容】 名称:九十九Dinner Live 日時:2018年7月21日(土) 場所:じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原917-11 アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本 …

« 1 2
PAGETOP
Copyright © 株式会社JSフードシステム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.